クリスマスにプレゼントを贈る意味とは!?

クリスマス

クリスマスには子供たちにサンタからプレゼントが送られるのが習慣になってますよね。
どうしてプレゼントを贈るかを知っていますでしょうか?

クリスマスは何の日?

クリスマス12月25日は「キリストの誕生を祝う日」とされています。
なので、イエス・キリストの誕生日会なんですね。

英語で「Christmas」ですが、キリスト(Christ)のミサ(mass)という意味から来ています。
日本では、クリスマスに便乗してケーキやフライドチキンを食べてお祝いするのが一般的ですね。
私も子供のころクリスマスにはケンタッキーとプレゼントが楽しみでした。

どうしてプレゼントするのか?

クリスマスにプレゼントを贈る習慣ができたのはいつくかの説があります。
・聖二コラオス(サンタクロースの起源)が貧しい人たちに持参金を恵んだのが始まりといわれている説
・イエス・キリストの生誕を祝う際に東方から来た賢人たちが贈り物を送ったのが始まりといわれている説
などがあります。

これが起源となり、クリスマスにはプレゼントを渡すまたは交換するという風習ができたようです。

 

 

日本以外の国でもプレゼントするのか?

他の国でもクリスマスにプレゼントを贈る習慣はあるようです。
しかし、日本とは違ったユニークな方法で送る国もあります。

アメリカ
・家族でプレゼントを買い合って25日の朝までにクリスマスツリーの下に置き、クリスマスになると、家族みんなで一斉にプレゼントを開けます。

オーストラリア
・1年間お互いに健康で元気に過ごせたことに感謝をこめ、家族や親しい人同士でプレゼント交換をします。

ドイツ
・アメリカと同じように、クリスマスツリーの下に家族同士のプレゼントを置き、家族でプレゼント交換をします。

フィリピン(シークレットサンタ方式)
・知り合い同士でパーティーを計画してそれぞれが、WISHリストにほしいものを書き込みます。事前に全員くじ引きでプレゼントを買う相手を決め、買う人はWISHリストをみてパーティーの当日までにプレゼントを用意して、パーティーの当日にプレゼントを渡し合います。

日本
・子供のころには朝起きたらプレゼントを開けるのが楽しみでしたよね。歳をとってくると恋人同士でプレゼントを交換するのが一般的になってきますが。。。

最後に

クリスマスにプレゼントを日本では子供や恋人などに贈るのが一般的になっていますが、世界では家族とクリスマスを過ごすのが一般的だったりします。一年間健康に過ごせ、クリスマスを迎えることに感謝を込めてお祝いしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました